まさにオタクの所業

アニメ・アニソンやAppleの製品について思ったことを正直に(適当に)書きます。

“パチンコアニメ”マクロスで感じるエクスタシー

 

 どうも、chaseraです。

 

 昨日の記事ちょっと攻めすぎたかなと若干後悔してます。本当に若干。すずめの涙くらい。なので今回は大人しくいこうと思います。

 

 というわけで、今回のテーマはエクスタシーです。

 

 

 

 

 え?いや、だからエクスタシーです。

 

 

 

 

 今ブラウザバックしようとした人は待ってください。(既にしてしまった人は戻って来てください。今、あなたの脳内に直接語りかけています。)

「なにいってんだこいつ」ってなる気持ちはとてもわかります。わかるんですけどこの後ちょっと面白くなるんでもう少し見てください。本当にちょっと。すずめの涙くらい。すずめの涙くらいの面白さとは…

 

 そもそもエクスタシーとは

エクスタシー(英: ecstasy)とは、

快感が最高潮に達して無我夢中の状態になること

Wikipediaより引用

らしいです。

 

 エクスタシーを感じる時ってどんな時ですかね。あんなことやそんなこと色々あると思いますが、実は身近にエクスタシーを味わうことができる場所がこの国にはあるんですよね。あ、風俗じゃないです。

 

 それなら!と、お気きづきの方も多いかと思いますが、そうです。パチンコ&スロット店(通称エクスタシーポイント)です。エクスタシーポイントってなんだ

 パチンコ&スロットといえば、その依存の高さから色々と問題視されることが多いですが、アニメの中にはパチンコ&スロットマネーで製作されているものも結構あったりするので、アニメとの繋がりは結構あるんですよね。

 そもそも、このハンドルを回したりボタンを押すだけのものになぜ過度な依存してしまうのか。これはパチンコやスロットの派手な演出によってドーパミンという脳内麻薬が異常なまでに出るからなんですよね。つまりエクスタシーを感じるわけですよ。

 では、その”演出"とは一体どんなものなのか。ざっくり説明すると、基本的にはキュピ-ン!みたいな音と共に、すごい光ったりとか何かが動いたりしながら映像と音楽が流れる。みたいな感じです。雑すぎますね。気になる方はYoutubeで調べてみてください。

 

  • あ、このアニメ。パチンコだ。

 また前置きが長くなってしまい申し訳ありません。あぁ…ここまでやっと来れた。いやでもね、本当にある作品を観ていた時に「あ、これパチンコだ」って思ったんですよ。そんなエクスタシーアニメはなにかと言うと…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そうなんです!!!マクロスです!!!

 

 

俺の歌を聴けぇぇぇぇぇ!!!

 

 失礼しました…熱気が出てしまいました。(バサラ的な意味で)

 

 

 なんか読者の皆さんを置き去りにしてる気がしますがこのまま最後まで行きます。

 

 マクロス、特に絵が綺麗な最近のマクロスFやΔの戦闘シーンは本当にパチンコと大して変わらないと思うんですよ。悪い意味ではなく良い意味で。

 

 超作画で描かれる主人公達のバルキリーと敵陣営との手に汗握る攻防。その中で繰り広げられる熱いセリフの応酬。さらに、その後ろでテンポよく流れ続ける優れた楽曲の数々。歌姫たちの高音が頭の中によく響く。そう、これはもうパチンコだ。(暴論)

 

f:id:chasera:20180508152801p:image

マクロスミサイル

 

 特に最新作【マクロスΔ】に関しては上の動画を見てもらえればわかりますが、戦闘シーンの作画が本当に凄いです。体がどんどん前のめりになっていくんですよ。第13話の『激情ダイビング』では本当にもう快感が最高潮の状態に達して無我夢中の状態になりました。そう、まさにEcstasy

 

 こうして筆者はマクロスという快楽の底に落ちた…いや堕ちたわけです。

 

 ただですね、私自身、マクロスシリーズは大好きで全作品視聴しているのですが、正直ストーリーが面白いと感じたことってあんまりないんですよね。

 

 「え、じゃあ前回の記事”アニメにおいて最も大事な要素ってストーリーじゃないですか? - まさにオタクの所業”(まだ読んでない方がいらっしゃいましたら是非)に書いてたことはなんなんだよ!」という方。おっしゃる通りです。

 私は前回の記事でアニメにおけるストーリーの重要性を持論に基づく偏見で書き殴りましたが、今回はこの部分に注目していただきたいです。

アニメにおいて最も大事な要素ってストーリーじゃないですか?ってことなんですよ。(中略)

ギャグアニメや日常系アニメなどのそもそもストーリーが無かったり、そこに重きを置く必要がない例外的な作品もあります。 

アニメにおいて最も大事な要素ってストーリーじゃないですか? - まさにオタクの所業より

 

 つまりマクロスシリーズは、そこに重きを置く必要がない例外的な作品だと私は考えています。「そんなのずるいだろ!」という声。あぁ…聞こえる…聞こえてくる…。

 ただ、もちろんこう考えるのには理由がありますので、それをこれからお話ししていきたいと思います。

 

 とは言ってもこれまでに沢山の方がマクロスについての考察や解説をされていて、今更私が書くことでもないので詳しい説明は省きますが、マクロスの1番の特徴はその時代の流行を取り入れているというところではないでしょうか。マクロスを観るだけで放映当時にどのようなジャンルの作品が流行していたか、どのような歌が流行していたのかが大体わかります。

 現在に至るまでのシリーズの礎を築いた【超時空要塞マクロス】が放映されたのが1982年です。80年代は、まさにアイドル全盛時代。本作の歌姫(ヒロイン)であるリン・ミンメイはまさに当時のアイドルそのまんまです。楽曲も当時の所謂アイドルソングのような雰囲気をかなり感じます。

 その他にもこの時代には、キャラクターデザインに凝った作品が増え始めていたりラブコメが流行っていたり…そういった様々な要素を半ば無理やりに全て取り入れることで当時の視聴者のニーズに合致し大ヒットアニメとなりました。

 そして、マクロスの大ヒットはこの後製作されていく作品に多大な影響を与えると共に、マクロスシリーズにおける3大要素であるメカ・歌・三角関係を確立するに至りました。

 

 その後は、シリーズ伝統の3大要素にその時代の流行(ロックバンド・実力派アーティスト・グループアイドルユニット等)を取り入れていくことで現在まで続く大人気アニメシリーズとなりました。

 

 

 

 

 いや、なったんですよ。なったんですけどね。まあ、あれだけ様々な要素を詰め込んだわけですから当然といえば当然なんですが、マクロスって設定に無理がありすぎるんですよね。あの設定で整合性の取れた完璧なストーリーを作るのはほぼ不可能に近いと思うんですよ。

 ただ、それでも初代マクロスが大ヒットアニメになったのは先に挙げたような背景があるからなんですよね。

 しかし、これを今の時代に観るとなるとどうでしょうか。確かにその時代に流行を取り入れてはいますが、それは主に歌姫や楽曲に対してであり、根の部分であるマクロスシリーズ伝統の3大要素はご丁寧に受け継いでます。なので相変わらず設定も苦しいですし、つっこみどころをあげればキリがありません。

 

 確かにもう時代にあってないのかもしれないですし、無理のある設定からストーリーに歪みが生じているのも否めません。ですが、それでいいんです。

 なぜなら、マクロスとはそういうものだからです。マクロスは後続の作品に多大な影響を与え、その影響を受けた作品の中から数多くの傑作が生まれました。そして、その系譜を今でもストレート引き継いでいるんです。現実世界でいうところの歌舞伎とかの伝統芸能みたいなもんなんですかね。

 ドラマとかを見てて「面白い」とか「つまらない」とか色々と思ったりしますが、歌舞伎を見て「面白い」だとか「つまらない」だとか思わなくないですか?自分だったら「おぉ…」とか「まぁ死ぬまでにみれてよかったわ」くらいの事しか言えないですね。

 ようするにマクロスって観れるだけで楽しいというか嬉しいんですよね。バルキリーの空戦シーンに歌が流れてればそれでいいんですよ。

 なので話が面白くないってだけで昨今のテンプレク◯アニメと一緒にしないでください。お笑いで例えるとマクロスますだおかだの岡田で、昨今のアニメはたむらけんじみたいなもんです。こっちはすべり芸として成立してるけど、お前はただすべってるだけだからな。マクロスは面白くないけど面白いんだよ。

 

  • まとめ

 実はこの記事を書き始めてから「この現象なにかに似てるな」と思いながらもそれが一体なんなのかずっおわからなかったんですけど、ここに来てわかったんでそれだけ書かせてください。

 またお笑いの話になってしまうのですが、お笑い芸人が一発ギャグをするじゃないですか。そしてそれがウケるもんだから番組に出演する度にそのギャグをやってると、いつしか笑いが拍手に変わるあの現象。あれにすごい似てるなって思いました(小並感)

 

 とりあえず今回のまとめとしては、マクロスは歌と作画が良ければそれでいいと言い切れる例外的なアニメのひとつだと個人的には思ってます。(ちなみに他にはエヴァドラゴンボールなんかがストーリーの完成度が必ずしも作品の評価に直結しない作品なのかなと思っています)

 ただ、全ての視聴者がこうは考えていないと思いますし、マクロスだからという理由でなにもかも受け入れていると作品にとってマイナスだと思うので、これからもファンとしてダメなところはダメだと発言していきたいと思います。マクロスの設定の中で作られる最高のストーリーをいつか観てみたいですね。

 

 余談になりますが、マクロスΔって13話まではつっこみどころはありつつもかなりいい作品だったと思いませんか?あの神アニメ臭ぷんぷんの1話からスタートし、筆者も毎週ワクワクしながら観てました。それだけに13話以降の失速っぷりには本当に失望しました。なぜこうなったのだろうと。

 そんな中、2月に劇場版となる【激情のワルキューレが公開されましたよね。私は疑念を抱きつつもファンとして恐る恐る映画館へ足を運びました。

 

 

 

 

 

そしたら…

 

 

 

 

 

 

そしたらね!!!

 

 

 

 

 

 これがめちゃくちゃ面白かったんですよね…4回観に行きました。やれば出来んじゃん…

 そして、この面白さをテレビアニメで失望して映画館へ行かない決めた人々に激情のレビューを届けたい!!!というのがブログを始めようと思ったきっかけのひとつでもあります。あれは本当に映画館で観れて良かったと思います。エクスタシー度が2倍、いや2乗になりました(意味不明)

 もう劇場公開からそれなりの月日が流れているので沢山の方がレビューしてると思いますが自分もいつか書きたいと思っておりますので、その際はご覧いただけますと幸いです。

 

 最後に、全国のパチンコ&スロット依存症の皆さん。どうしても打ちに行きたくなってしまった時は、マクロスを観て乗り切りましょう!!(?)

 

 

 今回も相変わらず長々とまとまりのない文章で申し訳ありません。もし、この記事が面白かったらSNS等で他のみんなと共有してくれたりするととても嬉しいです。次回以降はもっと工夫して書いていきたいと思いますので引き続きよろしくお願いします。

 

 

 ではまた。

 

 

 

 

愛・おぼえていますか

愛・おぼえていますか

突撃ラブハート(Duet Version)

突撃ラブハート(Duet Version)

ライオン

ライオン






アニメにおいて最も大事な要素ってストーリーじゃないですか?

 

どうも、chaseraです。

 

今回は前回の記事「絵が嫌いだから観ないわ」とか言いだす奴wwwww - まさにオタクの所業の続き(?)っぽいなにかになってますので、前回の記事をまだご覧になっていない方は是非。

 

 なお今回の記事は筆者の偏見と偏見と偏見に満ち溢れており、口がすぎる所が多々ありそうです。それでもいいよという方だけ「こんな残念な脳みその奴もいるんだな。きも。」くらいの気持ちで。太平洋のように大きな心で見て頂けますと幸いです。

 

 

 では本題に入る前に前回の記事と今回の記事。結局誰に対しての文句(?)意見(?)なのかと申しますと、最近ゴキブリのように増殖し続けている陽キャの自称アニメオタクに対してです。

 あいつらサブカルメンヘラ◯ッチを抱くためにオタクを装ってるだけですからね。アニメを邦ロック( )とかカメラ( )とか古着( )と同じようにファッションだと思ってる節があるんですよね。おそらくですが、アニクラ(アニソン系クラブイベント)会場の出入り口にゴキブリホイホイ設置したら大半が引っかかって生き絶えると思います。

 とは言え、それが良いとか悪いとか言う気はないですし、深い興味もありませんが「ゴキブリの癖に着飾んなよ気持ち悪い」くらいの感情はあります。ちなみに彼らに好きな作品を聞くと大半がSAO・ギルクラ・東京喰種の中のどれかが高確率で出ます。しかも大体Anitubeで観てます。

 

 少し話が変わりますが、前に韓流ブームってあったじゃないですか。最近また再来してるようですが2008年〜2013年頃にあった韓流ブームの方です。あの時もやつらはカサカサと薄気味悪い音を立てながらこう言って回ってましたよ。「†俺BIGBANG好きだよ†」それと全く同じだなって。

 

  • ストーリーが二の次になりがち

 前置きが長くなってしまい申し訳ないです。後半は全く関係のないただの愚痴になってしまいました。失礼いたしました。筆者のあまりの闇の深さにドン引きした方もいらっしゃると思いますが、ここはグッとこらえていただいて…

 

 そんな魔法少女の現実に絶望したさやかちゃんのような闇を背負いし私が今回声を大にして言いたいことは、この記事のタイトルにもなっていますが、アニメにおいて最も大事な要素ってストーリーじゃないですか?ってことなんですよ。

 人によって意見がわかれる部分であることは重々承知してますし、キャラクターや音楽がとても重要な要素であることも理解しているつもりです。そして、ギャグアニメや日常系アニメなどのそもそもストーリーが無かったり、そこに重きを置く必要がない例外的な作品もあります。私はそういった作品もとても好きです。

 ただ、やはり基本的に一つの物語を描く上で最も大事な要素はストーリーなのではないかと…いや、ストーリーであるべきではないか。さらに言うと、それを通して最後に何を伝えてくれるのか。なにを残してくれるのか。と言う部分が非常に重要では無いかと思います。

 例えばキャラクターなんかだと、そのキャラクターごとのストーリーがありますよね。そこに魅力がないキャラクターのこと好きになれなくないですか?可愛いorかっこいいだけのキャラクターなんていくらでもいますから。そして、そのキャラクターのストーリーから描かれる心理描写だったり葛藤だったり、さらにそれらを深く表現するための音楽だったりとか。物語とは葛藤ですから。

 

 とまあこんな感じで、例え話のセンスが皆無なのと、語彙力が乏しいためなかなか上手く伝えることが出来ませんが、ストーリーという土台があってこそ他要素の相乗効果が生まれ、魅力が最大限に引き出されるものだと私は思うんですよ。

 

 

 

…だがしかし!

3期はよ

 

 

 そんな筆者の思い…いや、想いとは裏腹にストーリーの完成度がそこまで高くなくても評価されている作品が多いのは皆さん知っての通りです。

 例えば、ギ◯ティ◯ラウンとかAn◯elB◯atsとか挙げればキリがないですけどね。ここ最近はラノベ原作のアニメが本当に多いですが、そのほとんどが薄っぺらい内容で本当に”テンプレ”って言葉がお似合いですよね。どんだけ異世界行けば気が済むんだよと。それでもやはりと言うべきか、なぜかと言うべきか、多少の人気はあるんですよね。

 そんなわけで昨今のアニメファンのみなさんは「ストーリーは二の次でキャラクターが可愛いくてぬるぬる動いてればオッケー。」みたいに考えてる人が多いなと感じる訳です。

 

  • 観るもの全てを面白いと言う層

 結構前の話になりますが、電車に乗ったら私が座っていた席の迎えにJKが二人いたんですよ。彼女たちはお互いのスマホを見せ合いながら、バカでかい声で「かわいい!」と言い合ってました。若い女の子はとにかくなんでも「かわいい」って言うんですよね。丸一日「かわいい」しか言えない縛りをしてもなんの問題もなく、おはようからおやすみまで過ごせるんじゃないかとさえ思えてしまいます。

 

 そして、それと同じようにどんな作品も「面白い!」と言う奴がこの世にはいます。特に冒頭に紹介した【ゴキブリファッションオタク】の皆さんはその傾向が強いです。

 また、やつらは脱皮をすると今度はこう言いはじめるのです。

 

「泣いたわ」

 

 そう。脱皮をすることで第二形態である【泣けるアニメ大好き野郎(直喩)】になるのです。これはタチが悪い。ちなみにこの状態で好きな作品を聞くとあの花・四月は君の嘘Angel Beatsの中のどれかが高確率で出ます。しかも大体Anitubeで観てry

 しまいには、「SAOで泣いたわ」「ギルクラで泣いたわ」「東京喰種で泣いたわ」などと言い出す始末。ここでついに最終形態である【感受性の獣】が誕生します。これにはユニコーンガンダムもビックリである。

 こうなっては仕方がないとこちらも泣けるアニメで話を合わせようと気を使い「CLANNADとかいいよね」と言ってみるものの、やはりと言うべきかこうかえってくる。

 

 

 

 

 

「なにそれ?」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ユニコオォォォォォォォォォン!!!

 

 

 

 

 

 このように、本当に良質なものを知らないが故になんでもかんでもバカのひとつ覚えみたいに「面白い」「泣いた」などと受け入れる層が増えすぎている。

 まるで天然ウナギを食べた事がなくて本当のウナギの美味しさを知らないのに、養殖ウナギを食べて「うまい!」と連呼していた去年までの自分を見ているようだ。 

例え下手すぎないか自分…

 

 こういった観るもの全てを面白いと言う層が昨今のテンプレクソアニメ連発に一役買っているかも?という考察(悪口)でした。

 天然ウナギと養殖ウナギどちらも食べた上で、味の良し悪しがわかる人が少しでも増えたらないいなと思います。

 

 

  • まとめ

 私は前回の記事でこう綴りました。

 そもそもキャラデザ・作画・音楽などの要素が全て自分の好みにあった作品なんて一生に一つ出会えるかどうかくらいだと思うので、絵以外の部分で満足できるなら全然良くないですか?

 この考えで言うと「ストーリー以外で満足できるなら良くないですか?」となるかもしれませんが、先に記載した通り私にとってのストーリーとは作品の土台なんです。ゆるゆるの土台の上に作られたもので満足なんてできないです。

 また、前回の記事ではこうも書いてます。

 アニメを1クール分観るのにそれなりの時間を費やす必要があるわけですから、それなら面白い作品が観たいと思いますよね。

 ここでいう私にとっての”面白い作品”というのが、ストーリーという土台がしっかりした作品なんです。ストーリーの完成度が低い作品は、一つの物語として観た時の完成度が低いって事ですからね。もちろん設定なども非常に重要ですが。

 

 だからこそ、前回の記事で取り上げた魔法少女まどか☆マギカを始めとした名作が「絵が嫌いだから」等のつまらない理由で敬遠されてしまうことを憂うと共に、キャラクターデザインや作画だけで評価されてしまうことがムカつく。というキモオタの戯言でした。

 

 最後に、こんなごちゃごちゃしてて見るに耐えないしょうもない記事をここまで読んでくださった方、本当にありがとうございました。今回名前の出たどの作品よりも遥かに薄っぺらい記事でしたね。本当にごめんなさい。

 今後もアニメやアニソンについて思ったことを正直に書いていきますので、今回の記事を見て少しでも共感をしてくれた方や興味を持っていただいた方は、暇なときにでも見に来て頂けますと幸いです。

 また、SNS等で他のみんなと共有してくれたりするととても嬉しいです。

 

 

 

では。

 

 

PS:オーディナルスケールで泣きそうになったのは内緒だ

 

 

 

The Everlasting Guilty Crown

The Everlasting Guilty Crown

  • EGOIST
  • アニメ
  • ¥250

Crow Song

Crow Song

  • marina
  • アニメ
  • ¥200

Catch the Moment

Catch the Moment

  • LiSA
  • アニメ
  • ¥250

 

「絵が嫌いだから観ないわ」とか言いだす奴wwwww


どうも、chaseraです。

 


突然ですが同士のみなさま。
こんな言葉を耳にしたことはないでしょうか。

 


「あー◯◯(作品名)は絵が嫌いだから観ないわ」

 


 


は?

 


これ個人的によく聞いたり見たりするフレーズなんですけど、ちょっとなにを言ってるかわからないのでこの謎の宣言に対して思ったことを書いていきたいと思います。

 

  • 面白いアニメが観たくないですか?

    実はこの「絵が嫌いだから〜」というフレーズはもうだいぶ前になりますが、友人におすすめのアニメを聞かれて魔法少女まどか☆マギカ(以下まどマギ)をおすすめした時に帰ってきた言葉でもあります。この瞬間あまりの怒りで僕のソウルジェムは穢れきってグリーフシードへと変質しましたよ。まさに「わけがわからないよ」といったところ。

    でも確かにまどマギはキャラクターのデザインが女児向けアニメっぽいというか、わかりやすくいうとプリキュアとかそっち系の雰囲気があるのでとっつきにくい感はあるかもしれません。ですが、本編の完成度の高さはみなさん知っての通りで、その年を代表するアニメとなりました。


    ようするに僕が言いたいことは

絵が嫌い(苦手)という理由だけで面白いアニメを見逃すのって勿体なくないですか?
ってことなんですよ。

 

    アニメを1クール分観るのにそれなりの時間を費やす必要があるわけですから、それなら面白い作品が観たいと思いますよね。

   そもそもキャラデザ・作画・音楽などの要素が全て自分の好みにあった作品なんて一生に一つ出会えるかどうかくらいだと思うので、絵以外の部分で満足できるなら全然良くないですか?

   でもこれの不思議なところが、逆はすんなり受け入れる人がわりと多いんですよね。例えば「ストーリーは嫌いだけどキャラや作画は好き」みたいな。これが一番ムカつくけどな。(このあたりの詳しい話は次回で)

 


    とまあなんやかんやあって先の友人には無理矢理視聴させましたが「めちゃくちゃ面白かった」の一言を頂きました。気持ちいいくらいの手のひら返しに便乗して、魔女と化した僕はドヤ顔でマウントを取り続けたましたよ。その結果、彼と友人ではなくなったことは言うまでもありませんが…
「あたしって、ほんとバカ…」

 


    ただここまでで疑問を感じた方もいるかもしれません。面白いアニメとは一体なんなのかという点についてですね。もしかしたら「絵が好みじゃない時点で自分にとっては面白くない」とかいう浅い奴からのクソコメをくらうかもしれませんが、次回はこの記事の後編(?)としてこのあたりについての持論をもう少し記していこうと思います。

 


では。

Magia

Magia



はじめましてダ

 

皆さんはじめまして。

chaseraと申します。

この度、新たにブログを開設いたしました。

この類の物は初めてなので至らぬ点が多いと思いますが、どうぞよろしくお願いします。

 

一応軽い自己紹介とかしとこうかな。

 

 

 

オタクです。

 

〜Fin〜